27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐世保市議会 2019-12-11 12月11日-04号

それは、「資料自体事業者側から全て出て、それで判断しろということになっている。異論を唱えようとすれば、出された資料を否定するような資料自分でつくらなければならない。このような再評価委員会あり方というのはどうなのか」と。 また、2007年度の再評価委員会では、提出された意見書の中に、「場合によっては別の道を探る必要があるとの意見も一部にあるので、重要な意見として付記する」と記述がありました。 

長崎市議会 2018-12-06 2018-12-06 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

まず第11条に戻っていただいて、第11条については、模写等または利用の許可ということで、被爆資料を、模写ですので見る、見せてください、あるいは写真を撮らせてください、映させてくださいというふうなものでございますので、被爆資料そのものを動かすことはあっても資料自体を触ったりすることが、申し込みされた方が少ないというか、ほとんどないというふうな状況でございます。

長崎市議会 2017-09-13 2017-09-13 長崎市:平成29年総務委員会 本文

112 ◯田中企画財政部政策監 その資料自体は、長崎市が収集したものではございませんので、その内容については明らかではございませんけれども、私ども当時の住んでいた方々からお聞きした話では、朝鮮半島から来られた方であったりとか中国から来られた方と一緒に暮らしていたという証言をいただいておりますので、そこの点については間違いがないと我々は認識しております。

長崎市議会 2015-10-23 2015-10-23 長崎市:平成27年教育厚生委員会 本文

来年度の決算だからということであれば、それはおかしいよ、この資料自体が。確認されておると書いているんでしょう、11世帯にあなた方は。11世帯、24件、確認済みでしょう。確認済みだったら金額だってわかっておるわけでしょう。わからないのか。そこのにきに、何というのかな、はっきりしないというのはおかしいじゃん。

長崎市議会 2015-03-05 2015-03-05 長崎市:平成27年教育厚生委員会 本文

こういったものが参考として出されてくると、やっぱりひとり歩きするということを十分考え、例えば、4ページの中の第3条のここの男女共同参画推進センター、次に掲げる事業をいうということで、これは先ほどの本文のところと大きく変わらんわけで、(2)男女共同参画に関する相談に関すること、これはあくまでも資料なんだけれども、この資料自体についての訂正も先ほどの資料を変更したものがありますよね。

長崎市議会 2014-09-24 2014-09-24 長崎市:平成26年環境経済委員会 本文

この資料自体がほとんど復命書なわけですよ。いわゆる出張報告、要は市長宛て理事者報告をしている内容でもあるということも含めて、やはりこれは一定の企業に対しての文言もあったりします。その辺も含めて、今後の交渉であったり、ほかの案件もいろいろ抱えているわけで、ここは一旦回収をしたほうがいいんじゃないかということで整理をさせていただいておりました。  

五島市議会 2013-12-16 12月16日-05号

この資料自体は五島市だけがつくったものではございません。これは県も企業団一緒になってつくった資料でございますんで、この3者はこれを実現する責任があります。そういったことを含めて、そのときにはしっかりと要望してまいりたい、実現に向けて私も頑張りたいと思っております。 ◆4番(明石博文君) ありがとうございます。私もこれが、これからの奈留診療所の本当のあり方だと考えております。

島原市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第5号) 本文

恐らく見ていただいたので、何らかのことを考えていただいておると思いますし、その資料自体についても、単に保存するだけじゃなくて、常時活用する、あるいはそういういろんなタイミングで活用する、あるいは行ってみれば、すぐ見れる部分、そういう展示とかあるいは保存とか、いろんな意味で深く考えて保存活用、今の先生方が活用しやすいように、あるいは子供たちが見やすいように、外から来られたときも恥ずかしくないような展示

佐世保市議会 2012-09-14 09月14日-03号

現実は、説明を受ける資料自体事業者側からすべて出て、それで判断しろということになっていますよね。もし反対、あるいは休止、中止というようなことを言おうとすれば、その資料を否定するような資料自分でつくらなくてはいけないとなっているわけです。だからこれに沿った結論しかなかなか出てこないと。しかし、30年間この事業が進んでこなかった原因はどこにあるだろうかと考えると、すんなり事業継続とは言いにくい。

長崎市議会 2009-04-10 2009-04-10 長崎市:平成21年バイオラボ株式会社に対する企業立地奨励金交付等に関する調査特別委員会 本文

229 久木野証人 当時の銀行に関する書類づくり資料提出というのは、資料自体はコンサルタントのほうにお願いしてつくっていただいてやりとりをしていました。一たん私が預かって、それをだれかに持っていかせるというようなことは何度かありましたので、それはあり得ると思います。

長崎市議会 2008-12-22 2008-12-22 長崎市:平成20年バイオラボ株式会社に対する企業立地奨励金交付等に関する調査特別委員会 本文

75 毎熊政直委員 先ほど私は、あくまでも今まで委員会等バイオラボ社から提出された資料、その関係資料も含めてすべて公文書を、1回行政が預かったものは公文書扱いだろうということで、その文書自体が、資料自体がこの100条委員会にもそのまま当然適用されるものと思っていたら、結局、それではもう一回きちんとし直さなければならないというような、今、そういうルールをお

長崎市議会 2008-03-07 2008-03-07 長崎市:平成20年総務委員会 本文

したがって、今現在、実勢価格をとらえて、それをどう生かすのかとなるときに、なかなかその資料自体がまた次の何かの有益的な資料となる得るのかと考えたときに、せっかく例えば道路の相川四杖線あたりをとったということで、今したと。そしたら、また、具体的にこれを来年ひょっとしたらまた事業化されるというときに、またそれをとらなければいけない。

  • 1
  • 2